第8節 大工業によるマニュファクチュア、手工業、家内労働の変革
本節では、大工業の登場と発展が旧来の経営形態である手工業、マニュファクチュアおよび家内労働にどのような影響(反作用)を及ぼしたのか、また、これらの形態から大工業への移行がいかに進んだのかが考察されています。
報告者はまず、「近代的家内工業」「近代的マニュファクチュア」という具合に「近代的」という冠がついていることについて触れ、「これは機械制大工業をさかのぼる時代における家内工業およびマニュファクチュアではなく、機械制大工業と並立し、大工業によって影響を受け、変形を余儀なくされた経営形態である」とコメントしました。
本節は4つの小項目に分かれていますので、項目毎に報告します。
a 手工業と分業とに基づく協業の廃棄〔Aufhebeng〕
機械設備は手工業に基づく協業と手工業的分業に基づくマニュファクチュアとを廃棄するのですが、個々の作業機が協業またはマニュファクチュアに取って代わる限りでは、作業機そのものがふたたび手工業的経営の基礎となることがあります。しかし、機械設備に基づく手工業経営のこのような再生産は、工場経営への過渡をなすにすぎません。そして機械的原動力すなわち蒸気または水が人間の筋肉に取って代わるやいなや、いつでも工場経営が現れます。コヴェントリーの絹織物業における「小屋工場」(エンジンハウスから各小屋に蒸気力が供給される)の実験が、この典型的な例として紹介されています。
b マニュファクチュアおよび家内労働におよぼした工場制度の反作用
工場制度の発展により、あらゆる他の産業部門における生産規模が拡大されるだけでなく、それらの性格もまた変化します。機械はマニュファクチュアの部分過程に侵入し、マニュファクチュアの固い結晶を解体します。それだけでなく、これまでの熟練労働者が女性労働、あらゆる年齢層の児童労働、非熟練工の労働等の安い労働力に置き換えられます。
このことは近代的家内工業についても言え、「家内工業はいまでは工場やマニュファクチュアや問屋の外業部に変わっている」とマルクスは述べています。
そして、近代的マニュファクチュアや近代的家内労働では、本来の工場よりも生産力が低いが故に、労働力の搾取の度合いを強めることによって競争にうち勝とうとします。したがって、労働の過酷さがより一層露骨に現れます。
c 近代的マニュファクチュア
d 近代的家内労働
ここでは、近代的マニュファクチュアおよび近代的家内労働の労働実態が報告されています。酷い環境のもとに長時間厳しい労働を強制される当時のイギリスにおける児童労働の実態には本当に驚かされます。
e 近代的マニュファクチュアおよび近代的家内労働の大工業への移行。それらの経営諸様式への工場法の適用によるこの変革の促進
これまでに見てきたような女性労働力と未成年労働力の搾取強化による労働力の低廉化も、結局は踏み越えられない一定の自然的諸限界に突き当たり、それと共にこのような基礎に基づく商品の低廉化も資本主義的搾取一般も、同じ限界に突き当たります。こうして、これら遅れた経営形態から本来の工場経営への移行(転化)が避けられなくなります。この移行を人為的に促進したものこそ、工場法つまり国家による労働日等の規制に他なりません。この労働日の規制は、殺人的な、無内容な、それ自体大工業の制度に不適当な流行の気まぐれに対する最初の合理的な抑制であるとマルクスは評価しています。また一挙に工場経営への移行には様々な過渡的形態が存在しますが、この傾向は必然です。
〈議論〉
本節は理論的に難しい箇所もなく、対立する意見や重要な質問は出ませんでしたが、若干議論になった点を報告します。
@ミシンについて書かれた箇所で「最後に、蒸気機関が人間に取って代わり、それによって、すべての同じような変革過程の場合のように、この場合にも決着がつけられる」という文章が出てきます。ここでのミシンとはsewing-machineだと思われるが、蒸気機関で動くミシンがあったのか、との質問が出されました。当時、蒸気で動くsewing-machineがあったのかはっきりしませんでしたが、注275に蒸気で動かされる「靴下編み機」の例が紹介されており、こうした「編み機」なども含むもう少し広い意味でのミシンについての記述ではないか、ということになりました。
また、日本語版で「ミシン」として訳されている言葉が全部sewing-machineなのか、調べてみることになりました。
A本節でも「マニュファクチュア経営の工場経営への転化に必要な物質的諸要素を温室的に成熟させるならば」という具合に「温室的」という言葉が出てきます。レポーターは、英語版ではartificiallyとなっており、「人為的に」という意味になると報告しました。しかし、これがなぜ「温室的」となるのか分からず、もしかするとドイツ語版が「温室的」となっているのではないか、との意見が出されました。
(雅)
|